おおぞら高校
なりたい大人研究所
おおぞら高校

なりたい大人研究所

なりたい大人研究所とは?

なりたい大人研究所は、学校法人KTC学園屋久島おおぞら高校とおおぞら高等学院が共同運営している研究所。
中高生の『なりたい大人になる』をサポートするみらい応援プロジェクトです。約8,000名の高校生を対象としたアンケート調査や全国の中高生を対象とした作文コンクールなどを企画。中高生の自己表現の場を通じて彼らの今を見つめ、SNSなどを利用し多くの大人にその想いを届けることで、「中高生と大人との架け橋になる」ことを活動テーマとしています。
また、ボランティア組織「センバス教育みらいプロジェクト」も運用。屋久島へのツアー引率やイベント企画など、みらいにはばたく子どもたちを応援しています。
※センバス教育みらいプロジェクト 
https://www.senvus.com/

【なりたい大人研究所 概要】

2018年
KTCおおぞら高等学院の校名変更に伴い発足
「KTCみらいノート®」を共同開発
2019年
「第1回なりたい大人作文コンクール」開催 全国の中高生から24,760点もの応募を集める
子どもたちを応援するボランティア組織「おおぞらみらいサポーター」を設置
2020年
「第2回なりたい大人作文コンクール」開催 全国の中学生から22,748点もの応募を集める
『中学生の頭の中身をのぞいたら、未来が明るくなりました。』出版
2021年
「第3回なりたい大人作文コンクール」開催
2022年
おおぞら高等学院へ校名変更
「第4回なりたい大人作文コンクール」開催
2023年
「第5回なりたい大人作文コンクール」開催

なりたい大人作文コンクール

おおぞら高校では、2019年から「おおぞら全国中学生なりたい大人作文コンクール」を主催しています。

みらいの描き方講座

「総合的な学習の時間」を応援します。
 

学校法人KTC学園
屋久島おおぞら高等学校

つながる学科
通信で学ぶ

学校法人KTC学園
おおぞら高等学院

みらい学科
通学もできる

SHARE

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE